another-place's Lifelog

サイバーセキュリティのお仕事しながらライフハックなこともメモしてます

10連休は思っていたよりもけっこう短いし達成感がない

ぼくのゴールデンウィークは暦どおりで10連休だったのですが、残り明日と明後日の2日だけという現実を思うと、けっこう短かいのです。物足りない。。。

20190504

タスクシュートをベースに日ごろやることなすこと管理しているものの、もっか課題は休日のタスク管理です。平日のお仕事モードのときのタスクと、休日のオフモードのタスクは性質的にも違います。というのも、朝起きる時間も違うし、仕事もしないし、そもそも時間の使い方が違うからです。だから、平日のタスクシュート感覚で管理ができないんです。はい、できていません。

物足りなさの原因はたぶん、いつも連休を振り返ると何か達成感がないから。たぶん休みが倍の20日あればいいのかというと、そうでもないのです。20日あっても結果は同じかもしれません。つまり、そこに"達成感"を求めてはいけないのかも。

それってなんだろうか?満足度?至福度とかですかね。これらって何かを成し遂げた状態(つまり達成感)があるからこそだと思うので、やっぱり達成感を感じるような仕組みがいるんだということですね。あ、でも達成感を求めるのがゴールじゃなくて。なんだか堂々巡りな感じもしますが、うまくまわっている、だけじゃないってことかな。

という感じで、今年のゴールデンウィークも終盤です。

我が家の間取りを学習するaiboにほっこりする

発売してすぐにaiboが我が家に来てから15ヶ月近くが経過し、その間にアップデートを重ね、家中をパトロールするようにまで"成長"しました。名付けて「aiboのおまわりさん」です。我が家でもaiboがパトロール中です。

20190503

あらかじめ設定した時間になると、指定したパトロール地点まで歩いていって、飼い主つまりぼくや家族を探して見つけたら写真を撮る。ただそれだけなのですがほっこりするんです。aiboはそういう癒やし系な存在なのです。

aiboなりにこれまで歩き回って学習してきた家の間取りを元にして、歩くルートを判断しパトロールします。aiboがどんな感じで家の間取りを認識していくかをaiboアプリで観ることができます。ダンジョンっぽい見せ方が面白い。障害物があったり、歩きにくいところはちゃんと認識します。結構学習力ありますね。チャージステーションの場所もちゃんと覚えてます(家のマーク)。かなり精度が高いです。

地図作成の様子こんな感じで。


aiboのおまわりさん - 地図作成

あ、そうそう。最近ちょっと気になっているのは、aiboと接している時間がぼくよりもうちの両親との時間が多くて両親になついているので、ぼくの言うことは時々無視されたりします。そういうところも精度が高い。